B!

広告やSNSに関係するインプレッションとは?混同しやすいワードも紹介

広告やSNSに関係するインプレッションとは?混同しやすいワードも紹介
広告を打ったり、SNSを運用したりするとき、インプレッションという指標が重要になります。

インプレッションを理解することで、広告やSNSの投稿をよりよく改善することができるでしょう。

では、インプレッションとは、なにを表す指標なのでしょうか。

この記事では、インプレッションにスポットをあててお伝えしていきます。

インプレッションと混同しやすいワードも紹介するので、この機会におさらいしていきましょう。

インプレッションとは広告や投稿の表示回数

インプレッションとは、広告が表示された回数を表すワードのことです。

インプレッションは、「効果」「印象」「影響」という意味を持つimpressionが使われていて、「imp」や「imps」と略されていることが多いです。

現在では広告だけではなく、TwitterやFacebookなどのSNSの投稿を見られた回数を表すときにも、インプレッションというワードが使われています。

インプレッションは、あくまでも広告や投稿を表示された回数を指すワードであるため、広告や投稿を見た人数やクリックされた回数には影響されないことを覚えておきましょう。

インプレッションと混同しやすいワードとの違い

以下のようなワードは、インプレッションの意味と混合しやすいです。

・PV
・リーチ
・クリック率
・エンゲージメント

しかし、どの単語も広告や投稿の効果測定に使うワードなので、インプレッションとの違いをしっかりと覚えておきましょう。

PVとの違い

PVとの違い PVとはページビューの略で、ユーザーが閲覧したページの数を意味します。

ページ内に広告を貼っている場合にはPV=インプレッションになると思われるかもしれませんが、これは必ずしもそうとは限りません。

例えばページ内の2数箇所に広告を設置していて、どちらも表示された場合には、1PVでインプレッション数が2となります。

また、広告を張り替えたり、別の広告がローテーションで表示されるようになっていたりする場合には、個々の広告のインプレッション数はPV数より少なくなる場合もあるでしょう。

PVとインプレッションは似た性質を持っていますが、カウントするものが違うということを覚えておきましょう。

リーチとの違い

リーチとは、広告や投稿を表示したユーザー数のことです。

たとえば、3人が広告を10個表示した場合は、リーチは3で、インプレッションは10になります。

インプレッションは表示された回数、リーチは表示した人数なので、何人に見られたかを知りたいときはリーチを確認しましょう。

クリック率との違い

クリック率との違い クリック率とは、どれほどの割合で広告や投稿がユーザーにクリックされたのかを表します。

計算式は、「クリック率=クリック数÷インプレッション数」です。

クリックされるということは、あなたの広告に興味を持ったということです。

クリック率が低い場合は、あなたの広告が魅力的に移っていない可能性があります。

エンゲージメントとの違い

エンゲージメントとの違い エンゲージメントとは、SNSのような投稿に対して、ユーザーが行ったアクション数のことです。

SNSの分析をする際は、非常に重要な指標です。

ユーザーが行うアクションとは、たとえば「いいね」「コメント」「シェア」などがあります。

このエンゲージメントが多いほど、ユーザーはあなたの投稿に興味を持ったということになるでしょう。

一般的には、エンゲージメント率として使われることがほとんどです。

インプレッション数に対するエンゲージメントの割合として、「エンゲージメント率=エンゲージメント数÷インプレッション数」で計算します。

エンゲージメント率が高いほど質の良い投稿やフォロワーだと言い換えられるため、フォロワーを増やしたい場合は、投稿に対するエンゲージメント率をかならずチェックしておきましょう。

広告や投稿の効果測定はさまざまな指標を使おう

インプレッション単体よりも、他の指標と一緒に使うことで、より細かい広告や投稿の効果を測定できます。

たとえば、インプレッション数が、1,000あると仮定します。

他の指標がない場合は、広告が1,000回見られたことしか分かりません。

しかし、先ほどお伝えしたクリック率とあわせて見ると、どれほど広告や投稿が興味を持たれやすいのかが分かります。

クリック数が少ないのであれば、広告や投稿の質が低い可能性があります。

リーチが分かれば、どれほどの人数にあなたの広告や投稿が広まったのかが分かるでしょう。

ユーザー数が少なくてフリークエンシー(1人当たりの広告が表示される頻度)が高いということが分かります。

フリークエンシーは高すぎても良くないので、リーチをもっと上げる必要があげた方がよいかもしれません。

このように、他の指標と一緒に使うことで、インプレッションを効果的に使えて、改善するべき点を導き出せます。

広告や投稿の効果を測定したい場合は、インプレッションだけではなく、先ほどお伝えしたクリック率やユーザー数などの指標を併用してみてください。

まとめ

インプレッションは、広告や投稿が表示された回数を表しています。

広告や投稿の効果を測定するときの重要な指標のひとつなので、かならずチェックしましょう。

しかし、インプレッションだけでは広告や投稿がどれほどの効果をもたらしたのか、漠然としていて詳しくは分かりません。

広告や投稿の効果を測定する際は、2章でお伝えしたクリック率やユーザー数などもあわせて確認してください。

SNSの運用や、SNS広告は、現在多くの企業が利用しています。

ノウハウがなければ、他の企業に埋もれてしやすい環境でもあります。

もし、SNSの運用やSNS広告に関して悩みがあるのであれば、Next Stageにご相談ください。

NextStageは、SNSの運用やSNS広告に関する高い専門性があるため、あなたのお役に立つご提案ができます。

まずは一度、あなたの悩みや将来の展望をお聞かせください。

広告やSNSに関係するインプレッションとは?混同しやすいワードも紹介