B!

インスタのキャプションの生かし方を紹介!ハッシュタグの活用術にも迫ります

インスタのキャプションの生かし方を紹介!ハッシュタグの活用術にも迫ります
インスタは画像が主役になるSNSですが、より親切に投稿の内容を知らせるためには、キャプションと呼ばれるテキストも重要な役割を果たします。

文字数の制限も緩く、様々な言葉をキャプションに残すことができますから、ハッシュタグも絡めながら、情報が多く内容が濃い投稿を行いましょう。

インスタにおけるキャプションの存在意義

インスタと言えば画像ですが、その画像がどんな物で、何を意図に撮った物なのかを示すためには、追加でテキストの情報を掲載したほうが親切です。

インスタではこのテキストの部分を「キャプション」と呼んでおり、インスタグラマーから女子高生まで、多くのユーザーがキャプションを上手に活用しています。

一般企業等のアカウントの場合、ユーザーが読み込みやすいように、キャプションの文字数は少なく凝縮した投稿が目立つことは事実です。

しかし掲載できる文字の数は2,200文字までと非常に多いため、この強みを生かして長文を書き込み、ウェブアルバムのような感覚でインスタを使う人もいます。

Twitterの上限は140字までですから、少しでも多くの文字を一度の投稿で残したいと考える層は、敢えてインスタを活用するという場合もあるのです。

ハッシュタグを使えるのもインスタの文化

インスタならではの文化として君臨しているハッシュタグですが、これもキャプション部分に書き込んでいくものです。

ハッシュタグは検索用のタグとして活用できるので、これをたくさん貼り付けることによって、多くのユーザーからのアクセスに期待できるようにもなります。

実はインスタには、検索欄にキャプションに書かれている文字をキーワードとして入力して、特定の画像を検索する機能は搭載されていません。

例えばキャプションに「東京ドームでコンサートを見てきた」と書いたとしても、検索窓に「東京ドーム コンサート」と入力しても投稿を見つけることは不可能です。

これがTwitter等との違いですが、だからこそインスタにおけるハッシュタグは価値が高く、多くの人に利用されているとも言えます。

ハッシュタグは「#」と単語を組み合わせるだけで設定できるので、企業名や写真に関連する言葉をハッシュタグに設定して、多用しながら投稿しましょう。

キャプションの編集方法

キャプションの編集方法 キャプションはインスタへの投稿時だけではなく、投稿を終えた後にも自由に編集して組み込むことができます。

既に投稿を済ませている画像のキャプションを変更する場合には、編集したい投稿のページを開いて、画面右上の「…」をクリックし、「編集する」を選びましょう。

既定の文字数以内であれば、キャプションは何度でも書き足すことができますし、不要な部分は削除して訂正することもできます。

もちろんハッシュタグを追加することも可能なので、数年前の投稿にハッシュタグを追加して、表示数の追加を目指すことが可能です。

例えば投稿時には全く注目されなかったような画像でも、注目度が高いハッシュタグをキャプションに追加すれば、途端に人気の投稿になる可能性も秘めています。

キャプションに関するQ&A

最後に、キャプションに関連する疑問に回答する形で、インスタのキャプションに関する仕様を紹介していきます。

できることとできないことをしっかりと把握しておき、ポテンシャルを最大限に生かした投稿を行って、多くの「いいね!」やフォロワー確保に繋げましょう。

ハッシュタグはどれくらい挿入すればいいの?

ハッシュタグはどれくらい挿入すればいいの? インスタを活用する際のカギとも言えるハッシュタグですが、最大で使用できる数は30個までと限られています。

仮にこれ以上の数のハッシュタグを掲載してしまうと、投稿時にエラーが発生してしまい、それまでに書き込んだ文章がすべて消えてしまうので注意しましょう。

ハッシュタグは多すぎてもゴチャゴチャしてしまいますが、一定以上のボリュームを設けなければ、検索から辿り着いてもらうチャンスをみすみす放棄することになります。

したがって、1回の投稿に対して掲載するハッシュタグの数は、10~15個くらいを目安として考えると良いでしょう。

キャプションが改行できないのはどうして?

ひらがなやカタカナ、漢字、英語などを使えば通常通りに改行ができますが、絵文字や顔文字の直後に改行すると、投稿に改行が反映されないことがあります。

これはインスタの仕様として個人で対策することはできませんが、ちょっとした工夫を凝らせば改行を実現させることは可能です。

投稿の最後にドットを入れたり、一度メモ帳に記載した言葉をコピペして貼り付けたりすれば、この問題を解消することができます。

担当者変更の際に注意すべきことは?

担当者変更の際に注意すべきことは? 企業の場合、キャプションを書き込んでいく担当者が変更となる場合がありますが、あまりにも書き込みの内容が変化すると読み手が付いてこられなくなります。

キャプションのマニュアルを用意し、言い回しや改行、使用するタグ、絵文字といったベース部分を引き継ぐと、違和感のない運用ができます。

まとめ

インスタの顔は画像ですが、それを引き立てるためにはキャプションを充実させることも重要です。

投稿のルールやハッシュタグの使い方を見直し、過去の投稿も編集することで、より多くの注目を集められるようになります。

インスタのキャプションの生かし方を紹介!ハッシュタグの活用術にも迫ります
3 (60%) 2 votes