B!

2020年 FacebookがVRサービスである「Facebook Horizon」を発表

2020年 FacebookがVRサービスである「Facebook Horizon」を発表
2019年9月、FacebookはVRサービスである「Facebook Horizon」(https://www.oculus.com/facebookhorizon/)を発表しました。

リリースは2020年が予定されており、2020年初頭にはベータテストが予定されています(ベータテストへのお申し込みは、上記こちらhttps://www.oculus.com/facebookhorizon/から行うことができます)。

Facebook Horizonの内容、これまでのFacebookの取り組みや、VRで今後何ができるようになるかなど、まとめてお伝えしていきます。

Facebook Horizon とは?

Facebook Horizonとは、VRで世界中の人とつながるソーシャルサービスです。

英語ではありますが、こちらは公式youtubeの動画です。

英語がわからなくても雰囲気が伝わると思いますので、ぜひご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?time_continue=13&v=Is8eXZco46Q

どのような体験ができるのか、どんな目的で作られたものなのか、発表された内容についてお伝えしていきます。

VRソーシャル体験が可能

Facebook Horizonでは自身でアバターを作成し、世界中の人とつながるVR体験ができます。

ユーザーは仮想空間の世界で独自に空間を作成し、友だちと遊んだり、友だちが作った空間に行ってみたり、一緒に映画を見たりと、自由度高く遊ぶことができます。

Facebook Horizonの中には、「Wing Strikers」という先ほどのyoutubeにも登場した飛行機のゲームも存在し、一緒に遊ぶことができます。

Facebook Horizon のテーマは「創る」

Facebook Horizon のテーマは「創る」 Facebook Horizonのテーマは、「創る」というところにあります。

仮想空間の中でできることは、確かに「創る」ことばかり。

自由度が高く、あらゆるものを創ることができます。

Facebook Horizonではまず、自身の分身となるアバターを作成することから始まります。

その際にも顔つきや服装など、細かなパーツを組み合わせて、自分だけのオンリーワンなアバターを作ることができます。

さらに、VR空間内で作成できるものは、身につけるものから始まり、自分だけのプライベート空間や友だちを招待できる家、さらには海など多岐にわたります。

広告を出したり、ショップをだしたりすることも予想され、なんでもつくれる自由度の高い仮想空間で、場所にとらわれず多くの人がつながれる世界を体感できることでしょう。

Facebook、これまでの取り組み

FacebookはFacebook Horizonで初めてVRのサービスをリリースするわけではありません。

2015年にVRを楽しめるヘッドデバイス『Oculus Rift』が発売され、
翌年にはVRの仮想空間の中に自分の手があるかのように、指や手を自由に動かせる『Oculus Touch』、そして『Oculus Touch』向けのアプリケーションとして、『Toybox』が開発されました。

『Toybox』では、真っ青な頭と手を仮想空間上で動かし、積み木などで遊べるというものなのですが、FacebookとVRの歴史はそこから始まりました。

FacebookはToyboxを開発したOculusの親会社。CEOのマーク・ザッカーバーグ氏も、Toyboxを絶賛したそうです。

それからというもの、最大4人で遊んだり、一緒に動画を見るなどコミュニケーションがとれたりする「Facebook Spaces」、VRの世界ですぐ友だちに会える「Facebook Rooms」、
ライブやスポーツ観戦を一緒に行う「Oculus Venues」や、一緒にテレビを見る「Oculus TV」など、たくさんのアプリを開発しています。

そんな努力があったからこそ、今回新たな一歩として、かなり自由度の高いソーシャルVR空間を楽しめる、「Facebook Horizon」が2020年にリリースされるのです。

ベータテストが、2020年初頭に実施予定

2020年の初頭にベータテスト実施が予定されています。

新しい体験をいち早く体験するためにも、申し込みしてみてはいかがでしょうか。こちらから申し込むことができます。

https://www.oculus.com/facebookhorizon/

VRデバイスであるOculus QuestとOculus Rift Sは、それぞれ49,800円で購入することができます。

Oculus Quest⇒https://www.oculus.com/quest/
Oculus Rift S⇒https://www.oculus.com/rift-s/

VRは今後どうなっていく?

VRは今後どうなっていく? VRの可能性は広く、様々なことができるようになるでしょう。たとえば、以下のようなことが起こりえます。

・人がなかなか行けない場所(宇宙、地球の内側、海底など)へのツアー
・遠い場所(地球の反対側、世界遺産や文化財、世界中の観光スポットなど)にすぐ到達できる
・災害や、病気などの体験を通じて、学びを得られる
・他の国の教育を受けられる

このほかにも、たくさんの可能性を秘めています。

多くの賃貸物件を一度に下見できるサービスや、災害の体験をして防災を考える研修のためのサービスなど、すでにVRサービスはあらゆるところで実装されています。

距離を移動する、災害や病気を体験することで学ぶということに関しては、今後VRが大きな影響を与えそうです。

まとめ

Facebook Horizonがどんな内容なのか、Oculusと、親会社であるFacebookがこれまで行ってきたVRについて、またVRは今後どうなっていくのかについてまとめました。

2020年リリース予定のFacebook Horizonは、仮想空間上であらゆるものをつくることができるということで、VRの歴史を揺るがす大きな一歩となりそうです。

VRはその場に仮想空間を作る技術であり、様々な分野で取り入れることができるでしょう。

特に、体験による研修という分野は、今後も進んでいく可能性が高いです。

家にいながら世界中の人・サービスに触れられるのが当たり前の世界が、もうそこまでせまっているのかもしれません。
2020年 FacebookがVRサービスである「Facebook Horizon」を発表