B!

twitterで乗っ取り被害になったらどうなる?原因と対策を紹介

twitterで乗っ取り被害になったらどうなる?原因と対策を紹介
twitterアカウントを運用する上で気をつけたいのが、乗っ取り被害です。

現在でも、多くのユーザーが被害にあっているアカウントの乗っ取り。

アカウントが乗っ取られると、不本意な投稿をされる恐れがあり、さらに周囲のユーザーにスパム投稿をしたり、個人情報を引き出そうとしたりするため、あなただけではなく周囲のユーザーにまで危害が及ぶ可能性があるのです。

twitterを使う際には、乗っ取り対策は不可欠といえるでしょう。

今回は、ツイッターアカウントの乗っ取りについてお伝えしていきます。

乗っ取られる原因や対策方法を解説していきますので、この機会におさらいしておきましょう。

twitterアカウントが乗っ取られるとなにが起きる?

ツイッターのアカウントが乗っ取られると、以下のようなことが起こります。

・同文のツイートやリツイートを繰り返し投稿する
・URL先へのアクセスを促すようなツイートやリツイートを繰り返し投稿する
・知らないユーザーをフォローする
・フォロー解除を行う
・個人情報を引き出すようなDMやコメントをする

アカウントを乗っ取ると、上記のように不審な行動を起こします。

ツイッターアカウントを乗っ取る目的は、個人情報を盗む目的であったり、商品の宣伝をおこなったりと様々です。

あなたがフォローしているユーザーがいきなり上記のような不審な動きを見せたら、乗っ取られていると考えたほうがよいでしょう。

友人や家族のアカウントから個人情報を引き出すようなDMやコメントあった場合は、ツイッター以外の手段で本人による質問なのかを尋ねることをおすすめします。

また、あなたのアカウントが勝手にツイートやリツイートをしていたり、フォロワーが増減していたりする場合は、あなたのアカウントが乗っ取られている可能性があります。

早急に対処するとともに、被害が拡大しないためにも、乗っ取られたことをツイートして周知するようにしてください。

twitterアカウントが乗っ取られる原因と対処法

ツイッターアカウントの乗っ取りは、以下のような原因が考えられます。

・パスワードの特定
・スパムアプリとの連携

それぞれの原因と対処法についてお伝えするので、あなたのアカウントが乗っ取られた場合は参考にしてください。

パスワードの特定

あなたのパスワードが特定された場合、あなたのアカウントは自由に使われてしまいます。

このことを不正ログインといいますが、不正ログインによる乗っ取りは大変危険です。

もし、ツイッターアカウント外でも同じパスワードを使用していた場合、そのサイトやSNSでも同じように乗っ取られかもしれません。

被害が拡大する恐れがあるので、ツイッターだけではなく同じパスワードを使っているサイトやSNSのパスワードも変更しましょう。

ツイッターアカウントのパスワードを変更する方法は、以下の通りです。

1.左上にある自分のアイコンをタップする
2.「設定とプライバシー」をタップする
3.「アカウント」をタップする
パスワードの特定 4.「パスワード」をタップする
5.現在のパスワードと新しいパスワードを入力する
6.右上にある「完了」をタップする

パスワードの特定2 不正ログインが行われた場合は、早急にパスワードを変更してください。

また、先述したように、乗っ取り被害にあったことの周知を徹底しましょう。

スパムアプリとの連携

他アプリとの連携が原因で、乗っ取り被害に合うケースも考えられます。

他アプリとの連携が原因である場合は、アカウント自体が乗っ取られているわけではありません。

怪しいアプリとの連携を解除するだけで乗っ取りを解除できます。

他アプリとの連携を解除するには、以下の操作を行ってください。

1.左上にある自分のアイコンをタップする
2.「設定とプライバシー」をタップする
3.「アカウント」をタップする
4.「アプリとセッション」をタップする
5.怪しいアプリをタップする 6.「アクセス権を取り消す」をタップする

スパムアプリとの連携 どのアプリが怪しいか分からない場合は、承認日を確認することをおすすめします。

承認日と被害の出た日が近いアプリほど怪しいので、参考にしみてください。

もしも他のユーザーアカウントが乗っ取られていると感じたら?

もし、他のユーザーアカウントが乗っ取り被害にあっていると感じたら、運営に報告しましょう。

運営が被害にあっているユーザーにメールで知らせるような、適切な対処を行ってくれます。

運営に報告するには、以下の操作を行ってください。

1.乗っ取り被害にあっているアカウントページに移動する
2.右上にある「・・・」をタップして、「@○○さんを報告する」をタップする
3.「アカウントが乗っ取られている」をタップする

運営は、報告があった後にアカウントが乗っ取られているかを調べます。

報告の数が少ないと運営が動かないとも言われているので、乗っ取り被害かもしれないユーザーを見かけたら、率先して運営に報告するようにしましょう。

twitterアカウントを乗っ取られないための対策

ツイッターアカウントを乗っ取られないためには、以下のような対策が必要です。

・ログイン認証を設定する
・怪しいアプリと連携しない
・複雑なパスワードを設定する
・怪しいサイトにアクセスしない
・他のサイトやSNSに使っていないパスワードを設定する

次からは、上記がどういった対策であるかをお伝えしていくので、乗っ取り被害にあわないためにもぜひ実践してみてください。

ログイン認証を設定する

ログイン認証とは、通常のパスワード認証よりもセキュリティが高いログイン方法です。

二段階認証とも言われています。

ログイン認証を設定するには、ツイッターの「設定とプライバシー」からログイン認証をONにしてください。

ログイン認証には電話番号が必要なので、注意してください。

怪しいアプリと連携しない

怪しいアプリと連携しないようにしましょう。アプリによっては、連携後にアカウントを乗っ取られる可能性があるためです。

もし、マイナーな怪しいアプリと連携したい場合は、事前にアプリ名や開発元をインターネットやSNSで検索することをおすすめします。

詐欺や乗っ取りの被害がない場合は、比較的安全であると判断できるでしょう。

しかし、乗っ取るための新しいアプリである可能性も捨て切れません。

怪しいアプリには触れないほうが無難だと言えます。

複雑なパスワードを設定する

パスワードは、複雑で長いほうが特定されにくいです。

誕生日や名前などが入っているパスワードだと特定されやすいので、単純なパスワードに設定しないようにしてください。

怪しいサイトにアクセスしない

怪しいサイトにアクセスすると、IDやパスワード情報が盗まれる可能性があります。

乗っ取られたアカウントが拡散しているURLは、特に危険ですのでアクセスしないようにしましょう。

他のサイトやSNSで使っていないパスワードを設定する

ツイッターのパスワードは、ツイッターだけに使いましょう。

他のサイトやSNSで使っているパスワードを利用すると、パスワードが特定された際に被害が大きくなりやすいためです。

パスワードが複数になると管理が大変ですので、メモ帳やパソコンなどを使って管理するとよいでしょう。

まとめ

現在でも、ツイッターアカウントが乗っ取られる被害が出ています。

特にパスワードが特定されやすい単純な設定にしている場合は、乗っ取られやすいので十分に注意してください。

可能であれば、パスワードの変更やログイン認証を行うとよいでしょう。

アカウントが乗っ取られると、フォロワーが減ったり、周囲のユーザーが被害にあったりする恐れがあるので、事前に乗っ取りの対策をしておくことをおすすめします。

もし、乗っ取られた場合は、速やかにパスワードの変更と乗っ取られたことフォロワーに伝えてください。

放置していると被害が拡大するため、速やかな対処が必要です。

twitterで乗っ取り被害になったらどうなる?原因と対策を紹介