SNS戦国時代 各SNSのユーザー数を徹底比較
情報社会の昨今、SNSのユーザー数が増加していることは有名です。
この記事をご覧の方もSNSを利用している方は多いのではないでしょうか。
しかし、普段使用しているSNSのユーザー数を把握している方はかなり少ないのではないでしょうか。
そこで、この記事ではFacebookとInstagramに注目し、SNSのユーザー数の増加傾向について解説していきます。
日本で使用されている主なSNSのアクティブユーザー数は以下のとおりです。
・Twitterアクティブユーザー数:約4500万人
・Facebookアクティブユーザー数:約2800万人
・Instagramアクティブユーザー数:約2900万人
(※ユーザー数は日本国内のみ) 最もユーザー数の少ないFacebookでも日本人の約1/4の人が利用していることになります。
それでは実際の増加推移はどのようになっているのでしょうか?
今回はFacebookとInstagramに注目して解説していきます。
インスタ映えという言葉が流行し、社会現象になりました。
インスタ映えという言葉はInstagramのユーザー数が著しく増加したきっかけになった言葉ともいえるでしょう。
Instagramの日本国内のアクティブユーザー数は2017年10月時点では約2000万人、1年後の2018年11月時点でのアクティブユーザー数は2900万人に増加。
1年の間に国内だけで900万人もの新規ユーザーを獲得したのです。その増加率は45%と驚異的な数字を残しています。
2017年に発表された総務省の調査によると日本人のInstagram使用率は25.1%、男女別では男性が19.4%、女性が31.0%だと報告されています。
年齢別では
10代が37.4%
20代が52.8%
30代が32.1%
40代が23.7%
50代が14.7%
と若い世代を中心に利用されているSNSです。
クローズドなコミュニティ作りができることから、近年ではオンラインサロンの運用などに使われることも多いです。
Facebookの日本国内のアクティブユーザー数は2015年3月時点で約2400万人、2年半後の2017年9月時点では約2800万人と約300万人増加したと公表されています。
2017年に発表された総務省の調査によると日本人のFacebook使用率は31.9%、男女別では男性が33.7%、女性が30.0%と報告されています。
年齢別では
10代が21.6%
20代が52.3%
30代が46.6%
40代が34.9%
50代が26.7%
と全世代から利用されていることがわかります。
これは実名登録かつ機能性が高いことが要因といわれており、今後ビジネスシーンなどでのFacebookの利用がより活発になるのではないかと予想されます。
特にInstagramは若い世代からの支持があり、爆発的にユーザー数を伸ばしています。
またFacebookもビジネスシーンで利用されることが多くなり、今後さらにユーザー数の増加が見込まれると考えられます。
時代はまさにSNSの時代といっても過言ではないのでしょう。
(2017年10月時点 Twitterアクティブユーザー数:出典)
(2018年11月時点 Instagramアクティブユーザー数:出典 )
この記事をご覧の方もSNSを利用している方は多いのではないでしょうか。
しかし、普段使用しているSNSのユーザー数を把握している方はかなり少ないのではないでしょうか。
そこで、この記事ではFacebookとInstagramに注目し、SNSのユーザー数の増加傾向について解説していきます。
大流行のSNS
TwitterやFacebook、Instagramなどを中心に盛り上がりを見せているSNSですが、スマートフォンの普及とともにSNS全体のユーザー数は増加しています。日本で使用されている主なSNSのアクティブユーザー数は以下のとおりです。
・Twitterアクティブユーザー数:約4500万人
・Facebookアクティブユーザー数:約2800万人
・Instagramアクティブユーザー数:約2900万人
(※ユーザー数は日本国内のみ) 最もユーザー数の少ないFacebookでも日本人の約1/4の人が利用していることになります。
それでは実際の増加推移はどのようになっているのでしょうか?
今回はFacebookとInstagramに注目して解説していきます。
Instagramのユーザー数
Instagramは写真投稿が特徴的なSNSです。インスタ映えという言葉が流行し、社会現象になりました。
インスタ映えという言葉はInstagramのユーザー数が著しく増加したきっかけになった言葉ともいえるでしょう。
Instagramの日本国内のアクティブユーザー数は2017年10月時点では約2000万人、1年後の2018年11月時点でのアクティブユーザー数は2900万人に増加。
1年の間に国内だけで900万人もの新規ユーザーを獲得したのです。その増加率は45%と驚異的な数字を残しています。
2017年に発表された総務省の調査によると日本人のInstagram使用率は25.1%、男女別では男性が19.4%、女性が31.0%だと報告されています。
年齢別では
10代が37.4%
20代が52.8%
30代が32.1%
40代が23.7%
50代が14.7%
と若い世代を中心に利用されているSNSです。
Facebookのユーザー数
Facebookは実名登録が多いことが特徴のSNSです。他のSNSにはない機能が多く、コミュニティやビジネスページなども作ることができます。クローズドなコミュニティ作りができることから、近年ではオンラインサロンの運用などに使われることも多いです。
Facebookの日本国内のアクティブユーザー数は2015年3月時点で約2400万人、2年半後の2017年9月時点では約2800万人と約300万人増加したと公表されています。
2017年に発表された総務省の調査によると日本人のFacebook使用率は31.9%、男女別では男性が33.7%、女性が30.0%と報告されています。
年齢別では
10代が21.6%
20代が52.3%
30代が46.6%
40代が34.9%
50代が26.7%
と全世代から利用されていることがわかります。
これは実名登録かつ機能性が高いことが要因といわれており、今後ビジネスシーンなどでのFacebookの利用がより活発になるのではないかと予想されます。
まとめ
情報社会が発展する昨今、SNSのユーザー数は増加傾向にあります。この記事ではInstagramとFacebookの2つのSNSに着目し、ユーザー数の増加推移やユーザーの特徴を解説しました。特にInstagramは若い世代からの支持があり、爆発的にユーザー数を伸ばしています。
またFacebookもビジネスシーンで利用されることが多くなり、今後さらにユーザー数の増加が見込まれると考えられます。
時代はまさにSNSの時代といっても過言ではないのでしょう。
(2017年10月時点 Twitterアクティブユーザー数:出典)
(2018年11月時点 Instagramアクティブユーザー数:出典 )