B!
OGP

SNSで発信するならOGP画像が重要 作成するコツと重要性を紹介

SNSで発信するならOGP画像が重要 作成するコツと重要性を紹介
皆さんはSNSを見ている時、写真が気になってクリックしたことはありませんか?

それらの写真はOGP画像(通称、サムネ)と言われ、SNSからホームページ・You Tubeなどへクリックしてもらう際に重要だと言われています。

今回はSNSなどからアクセスを増やすためのOGP画像の重要性や作り方をご紹介します。

この記事を読むことで、SNSなどからアクセスを獲得しやすいOGP画像を作れるようになるでしょう。

OGP画像とは?

OGP画像のOGPの意味は『Open Graph Protocol』です。

この『Open Graph Protocol』というシステムを使うと、指定したサイトへリンクすることが可能になります。

OGP画像はOGPシステムを組み込んだ画像なのでOGP画像と呼ばれています。

簡単に言うと、画像クリックでサイトへ飛べるように設定されている画像のことです。

SNS発信において、OGP画像が重要な理由

「記事の内容さえよければOGP画像はそんなに気をつけなくてもいい」と思っている方も多いのではないでしょうか。

しかし、OGP画像を少し頑張って作ることで、直感でクリックしてもらうことができ、アクセス増加を見込むことができます。

OGP画像は本で言えば表紙のような存在です。

皆さんもたまたま本屋さんへ行った時、表紙につられて本を買ったことがあるのではないでしょうか。

OGP画像も同じ原理です。

SNSを見ていたときに「写真につられてクリックしてしまう」というのが良いOGP画像です。

SNSは、流し読みされるものですので、キャッチーな画像で目を引き、クリック率を高めることはあなたのコンテンツを見てもらう上で重要です。

OGP画像を作成するコツとは?

OGP画像の重要性について書きましたが、ここから先は、OGP画像を作成するコツを紹介します。

コツを活かして、目を引くOGP画像を作れるようになりましょう。

記事の内容をイメージしやすくする

記事の内容をイメージしやすくする OGP画像を設定する上で重要なのは、記事の内容をイメージできる画像にすることです。

極端な話ですが、海の記事を書いたのに美しい画像を見つけたからといって山の画像にしたら、クリックした人は山の記事を期待するでしょう。

この場合、読者は記事を読んでいくうちに山の記事ではないと感じ、最後まで読む人はいません。

OGP画像は記事の内容とリンクしていて、どんなことが書かれているかイメージしやすいものを選びましょう。

高画質の画像を使う

画質があまりよくない画像は使わない方がいいでしょう。

一眼レフで撮影したものや、フリー画像サイトから高画質な画像をダウンロードするのがおすすめです。

最近はスマホでの写真も高画質になっているので利用してもいいと思いますが、画質には気を付けましょう。

OGP画像はSNSで見た時、第一印象が重要です。

第一印象をよくするためには、高画質の画像を選ぶことが必須でしょう。

また、高画質でないと、FacebookやツイッターなどのSNSでは縮小されるので綺麗に写りますが、拡大した際に画像が荒くなり見栄えが悪いです。

SNSで綺麗だと思いサイトへ誘導した読者も、実際記事を読んでみたら画像も荒かった場合は読者の減少にもつながってしまいます。

シンプルな画像を使う

シンプルな画像を使う OGP画像に設定する場合シンプルな画像を選ぶことが重要です。

特に、次の2点に心がけるといいOGP画像となります。

・被写体大きく一箇所に固まっている画像
・文字入れがしやすい画像

この2点を考えて画像を選ぶことで、文字入れも行いやすいでしょう。

文字を目立たせる

OGP画像を目立たせるために文字を入れることもおすすめします。

文字入れはMacBookの場合keynote、windowsの場合はペイントなどを使うことで文字入れが可能。

また、Phontoというアプリは簡単に文字入れができるので素人でも簡単に文字入れができます。

文字を目立たせるためには文字に影を入れたり、文字を白抜きにしたりすることで文字を目立たせることもOK。

画像とマッチした色と文字を入れることでより多くのアクセス獲得が見込めます。

適切な画像サイズで作成する

OGP画像を作成する場合、1200 × 630 (1:1.91)以上のサイズで作ることが大事です。

FacebookなどをはじめとするSNSは1:1.91のため作成するOGP画像も同じ比率で作ることで比率が変化しない状態で表示されます。

この比率を守らないと細い人の画像が太くなったりするので、比率を守ることが必須。

また、拡張子は「.png」や「.jpg」なら多くの端末も対応しているので問題ありません。

まとめ

今回はOGP画像について、その重要性や作成のコツをお伝えしました。

SNSは流し見の文化。そんな中で見てもらうためには、アイキャッチ画像にも工夫が必要です。

画像の選定や文字入れなど、初めは少し大変かもしれませんが、SNSで記事を読んでもらうために、設定を行うようにしましょう。

クリックを狙うためのOGP画像を作ることがサイトへのアクセス増加の鍵となり、「クリック率があがるOGP画像の作成」が仕事になったという方もいます。

クリック率を意識してOGP画像づくりに取り組めば、後々仕事にすることができる可能性もあります。

しかし、ご自身の努力でSNSから記事のクリック率をあげるなどSNSの運用が難しいと感じていることもあるでしょう。

そのような場合は、ぜひNext Stageにご相談ください。プロの視点で、責任をもってSNS運用を行わせていただきます。

SNSで発信するならOGP画像が重要 作成するコツと重要性を紹介
4.5 (90%) 4 votes