B!

訪日中国人観光客むけの施策?KOLマーケティングの可能性

訪日中国人観光客むけの施策?KOLマーケティングの可能性
KOLマーケティングという言葉をご存じでしょうか?

中国ではKOLという、日本でいうとインフルエンサーのような方々が存在します。

KOLは日本ではまだ馴染みが浅い言葉ですが、日本でインスタグラムやツイッターなどの投稿が話題になることはありますよね。

世界や中国でも、同じような現象が起きています。

KOLマーケティングとは、中華圏でメジャーなマーケティング方法です。

KOLの方々の影響力を生かして商品の信ぴょう性を高める、ブランディングを高める効果などが期待できます。

日本でもKOLマーケティングを活用し、訪日観光客にむけて日本の商品の購買意欲を高めようという動きがあります。

この記事では、以下のことについてお伝えします。

・KOLとインフルエンサーの違い
・KOLを起用してできるビジネス

これからKOLマーケティングをお考えの企業は、ぜひ参考にしてみてください。

KOLとは?

KOLの方が、専門性が高い KOLとは、「Key Opinion Leader(キー・オピニオン・リーダー)」という頭文字をとった略語です。

KOLに該当する方は、以下のようなSNS上のネットユーザーのことをいいます。

・ある分野で精通しているスペシャリスト
・幅広い知識や経験を持って影響力を与える人

KOLと呼ばれる方には、有名芸能人や一般人も多数います。

中国の方の特性を生かしたビジネス

中国の方の特性を生かしたビジネス 中国の方々は、国柄なのか疑い深い人が多いのが特徴です。

全ての方々がそうとは言い切れませんが、企業の宣伝やメディアの発信をあまり信用しない傾向があります。

その方々の購買意欲高めるきっかけとして、以下の2つが挙げられます。

・身内や親しい人からの情報
・多くの人が信頼するもの

つまり、中国人は周りの口コミを重視する傾向があるのです。

使用するSNSツール

KOLの方々が使用するSNSツールには、主に以下のものがあります。

・Weibo(微博):中国版ツイッターのようなSNS
・WeChat(微信)
・QQ:日本でいうLINEのようなもの

上記のように、日本人にはあまり馴染みのないSNSツールが流行しています。

日本のインフルエンサーとの違い

KOLとインフルエンサーはどのように違うのでしょうか。

KOLの特長について、3つ解説していきます。

KOLの方が、専門性が高い

KOLは、インフルエンサーより専門性に特化した方々が多いのが特徴です。

もちろん、インフルエンサーの中にも専門的に熟知した方々はいますが、

「世界的に有名なメイクアップアーティスト」と「美容に詳しいOL」が同じ商品を紹介するだけでも大きな違いがありませんか。

前者が中国のKOL、後者が日本のインフルエンサーで、どちらがおすすめする商品なら信頼性があるといったら断然KOLのほうではないでしょうか。

もし、仕事を依頼するなら、依頼の仕方は変わるでしょう。

・販売促進や認知度を深める目的ならインフルエンサー
・ブランディングや商品の信頼性を深めるならKOL

上記のように、依頼の仕方は変える必要があるでしょう。

コミュニケーション能力が高い

KOLは、社交性が高い人が多いのも特徴です。

自身のコミュニケーション能力を生かし、仕事を獲得している方が多いです。

SNS上だけではなく、さまざまなイベントに呼ばれる機会がありプロモーションもしているのです。

積極的に行動することで、自身のネットワークを広める活動もしています。

柔軟性がある

KOLは新サービスやトレンドにもアンテナをはっていて、新しいことに挑戦することに前向きです。

未知な世界に足を踏み入れるのは勇気がいるものですよね。

そんな抵抗を見せず、周りよりも第一線を歩く方も多いのも特徴です。

KOLを活用するビジネス

KOLを活用するビジネス KOLマーケティングは、あなたのサービスが以下の条件に当てはまる場合、大きく力を発揮するでしょう。

・中国人がターゲット
・ブランディングや商品の信頼性を深めたい

日本でKOLマーケティングを上手く活用するなら、日本に訪れる中国人観光客にむけて、KOLに日本の商品をプロモーションしてもらい購買意欲を沸かせることも可能です。

彼らに協力してもらえば、日本のヒット商品を作り出せるかもしれません。

KOLを起用する際にチェックすること

いざ仕事を依頼するなら、良いKOLの方にプロモーションしてもらいたいですよね。

ここではKOLに依頼する際に、確認するポイントをまとめています。

フォロワーがアクティブか

フォロワー数が多いからとはいえ、フォロワーがアクティブでなければ意味がありません。

・直近の投稿に対するユーザーの反応
・過去のプロモーションの実績

など確認しましょう。

宣伝したいものにKOLは近い存在か

企業が宣伝したい商品が、KOLのイメージに近いものかというのも重要です。

フォロワー数が多いKOLだからといって、全くイメージと違うKOLが宣伝してもユーザーには響かない可能性だってあります。

ユーザーがKOLと商品がイメージしやすい人を起用しましょう。

KOLの意思を尊重する

企業の要望ばかりKOLに押し付けてしまうと、いかにも宣伝風な投稿になってしまい、ユーザーへの共感が得にくくなってしまうことも。

あくまで自然なプロモーションの方が信ぴょう性は高まります。

企業サイドの要望は最低限に留めておき、KOLの言葉で思ったままにプロモーションしてもらいましょう。

まとめ

以上、KOLマーケティングでできるビジネスの可能性についてお伝えしました。

近年、日本を訪れる中国人観光客が増えています。2020年の東京オリンピックの際にも沢山の訪日観光客が見込まれますね。

KOLを起用し、中国人観光客の信頼を勝ち取り自社商品のプロモーションにKOLマーケティングを活用してみてはいかがでしょうか。

参考サイト:http://www.clips-web.co.jp/chinablog/2017/02/01/post-2064/
訪日中国人観光客むけの施策?KOLマーケティングの可能性