B!

インスタグラムのインフルエンサーはどう探す?インスタグラマーのキャスティング方法を解説

インスタグラムのインフルエンサーはどう探す?インスタグラマーのキャスティング方法を解説
インスタグラムを使った自社商品やサービスのプロモーションをインフルエンサーに依頼したいけど、どの様にキャスティングを行えば良いか分からずにお悩みではありませんか?

この記事では、インスタンにおけるインフルエンサーの特徴と探し方を詳しく紹介していきます。

インスタにおけるインフルエンサーマーケティングとは

まずはインスタにおけるインフルエンサーマーケティングがどの様なものであるか確認していきましょう。

一言でインフルエンサーマーケティングといっても、その手法は多岐に渡り、インフルエンサーの属性や活躍しているプラットフォームなどによって様々です。

それではインスタグラムにおけるインフルエンサーマーケティングはどのようなものになるのかというと、商品紹介やサービスの体験レポート、イベントへの参加など、主に参加・体験型のプロモーションが中心となります。

インスタで影響力を持つインフルエンサーのことをインスタグラマーと呼びますが、インスタグラマーは多くのフォロワーを抱えていることに加え、フォロワーからのエンゲージメントも強いため、
商品やサービスをインスタグラマーが投稿で取り上げることによって、そのフォロワーに対して商品の購入やサービスの利用を訴求したり、ブランドの認知を促進したりといった効果を得ることができるのです。

また、インスタグラムは写真と動画がメインのSNSであることから、ファッションや美容、食品やレジャーなど、フォトジェニックな分野のプロモーションと親和性が高くなります。

一方で、例えば金融商品などビジュアル面からの訴求が難しく、検討のために多くの情報量が必要なジャンルなどはインスタを活用したインフルエンサーマーケティングには適していません。

インスタによるインフルエンサーマーケティングに取り組む際には、自社の商品やサービスと親和性があるかどうかをしっかりと検討する必要があるでしょう。

インスタグラマーを探す方法

それではここからは、実際にインスタグラマーを探す具体的な方法を紹介していきます。

一般的に、インスタグラマーを探す方法としては次の3つが挙げられます。

・インスタグラマーのキャスティングを行っている企業への依頼
・広告代理店への依頼
・自力でインスタグラマーを探して直接依頼
それぞれ一長一短があるため、個別に詳しく見ていきましょう。

キャスティングを専門的に行っている企業へ依頼する

1つ目はインフルエンサーマーケティングとし、インスタグラマーのキャスティングサービスを行っている企業へ依頼するという方法です。

PRした製品やサービス、キャンペーンやその目的を伝えることで、キャスティング会社が要件を満たすインスタグラマーの選定と交渉を代行してくれます。

メリットとしては、PRにマッチしたインスタグラマーを選定にとどまらず、効果的なプロモーションの施策提案や実施、さらに炎上対策など、インフルエンサーマーケティングに関する高い専門性を活かした様々なサービスを受けられるため、
インフルエンサーマーケティングに初めて取り組む場合や、十分なノウハウがない場合にも、精度の高い施策を行えるという点にあります。

また、キャスティング会社と取り引きのあるインスタグラマーは企業案件に慣れているため、スムーズに進行しやすいというメリットもあります。

デメリットは仲介してもらう分の手数料をキャスティング会社に支払う必要があるため、費用がかさみやすいということが挙げられるでしょう。

広告代理店へ依頼する

インスタグラマーを活用したインフルエンサーマーケティングを業者に依頼したい場合には、広告代理店という選択肢もあります。

SNSマーケティングに強い広告代理店であればキャスティング会社と同様に高い専門性を備えており、さらにインフルエンサーマーケティングと親和性の高い、他のマーケティング施策を同時に依頼することも可能です。

ただし、コストがかさむという点はキャスティング会社への依頼と同様です。

また、広告代理店がキャスティングを業者に依頼するケースも多いので、その場合には仲介が増える分さらにコストは高騰するでしょう。

インスタグラマーへ直接依頼する

費用を抑えたい場合には、自らインスタグラマーを探して依頼交渉を行うという方法もあります。

インフルエンサーマーケティングは適性のあるインフルエンサーのアサインからプロモーションの目的達成に効果的な発信方法の企画、
進行管理や炎上のリスクヘッジなど、様々なノウハウが必要になりますが、この点をクリアできるのであれば最も低コストでインスタによるインフルエンサーマーケティングができるでしょう。

インスタグラマーの探し方としては、自社のサービスや商品と関連性の高いハッシュタグで検索を行い、人気の投稿を行っているユーザーをリストアップしたり、ユーザー検索でインフルエンサーがプロフィールに記載することが多いキーワードで検索をかけるといった方法があります。

また、予算に余裕がある場合には、知名度の高い有名インスタグラマーに声をかけるという方法も考えられるでしょう。

インスタグラマーを探す際に知っておくべきインフルエンサーの種類

一言でインフルエンサーといっても、その影響力は人によって大きく異なります。

そのためマーケティングの分野では、抱えるフォロワーの規模によってインフルエンサーを次の3つに分類します。

・メガインフルエンサー
・マクロインフルエンサー
・マイクロインフルエンサー
・ナノインフルエンサー

上からフォロワーが多い順になるのですが、インフルエンサーマーケティングを行う際には、単純にキャスティングするインフルエンサーのフォロワーが多ければ多いほど良いというわけではありあせん。

インフルエンサーの規模によってフォロワーとの結びつき方にも違いが現れるため、実施したいプロモーションの内容によって、適したインフルエンサーの種類も変わってくるのです。

ここからは、4種類のインフルエンサーの特徴について解説していきますので、ぜひインフルエンサー探しの際の参考にしてみてください。

メガインフルエンサー

メガインフルエンサーとはフォロワー50万人以上の絶大な影響力を持つインフルエンサーのことで、多くは俳優やモデル、スポーツ選手や歌手の様な著名人です。

海外で言えばジャスティン・ビーバーやクリスティアーノ・ロナウド、日本で言えばフォロワー数最多のインスタグラマーとして知られる渡辺直美さんなどが代表的なメガインフルエンサーと言えるでしょう。

メガインフルエンサーはとにかくリーチできるユーザーの数が多く、有名人が持っている・使っているといったブランディングだけで大きな注目を集めることができるというメリットがあります。

一方で、メガインフルエンサーのフォロワーはエンゲージメント率でいうとそれほど高くない傾向があり、有名人だから取り敢えずフォローしているというフォロワーも少なくありません。

そのため、メガインフルエンサーを起用したマーケティングは、多くのユーザーに浅くリーチするという特徴があります。

デメリットとしては、一度のタイアップに数百万円~数千万円と莫大な予算が必要になることです。

予算が潤沢な大企業以外は、基本的にはメガインフルエンサーを起用することは難しいでしょう。

マクロインフルエンサー

マクロインフルエンサーは3万人~50万人程度のフォロワーを抱えるインスタグラマーで、メガインフルエンサーの様に誰もが知る有名人ではなく、SNSを中心に知名度を獲得していることが特徴です。

インスタグラム上での有名人といえば分かりやすいですね。

マクロインフルエンサーの特徴としては、フォロワーの数はメガインフルエンサーには劣るものの、SNSをメインに活動し、フォロワーの属性もある程度絞れていることから、フォロワーとのエンゲージメントが強いという点です。

そのため、単純にリーチできる母数ではメガインフルエンサーに劣るものの、より強く商品やサービスの訴求を行うことができます。

大企業以外がそれなりの規模でプロモーションを行いたいという場合に候補に上がるのは、多くの場合でマクロインフルエンサーになるでしょう。

ただし、マクロインフルエンサーの多くはフリーではなく事務所などに所属していることが多いため、個別の交渉は難しく、エージェントを介す必要があります。

そのため、メガインフルエンサーほどではありませんが、それなりの予算が必要になるでしょう。

マイクロインフルエンサー

マイクロインフルエンサーは5000人~3万人程度のフォロワーを抱え、広く知られているわけではないものの、「○○ならこの人」といった様に、特定分野での権威や著名人を指します。

マイクロインフルエンサーの特徴としては、発信内容がある分野に特化していることが多いため、フォロワーとの結び付きが非常に強いという点です。

そのため、自社の商品やサービスと親和性の高いマイクロインフルエンサーを適切に選定してプロモーションを行うことができれば、高い費用対効果を得ることができます。

デメリットとしては、フォロワーの母数自体は多くないため、認知の拡大はあまり期待できず、また十分な規模の効果を得るためには複数人のマイクロインフルエンサーを起用する必要がある場合が多いという点です。

ナノインフルエンサー

ナノインフルエンサーは500人~5000人程度のフォロワーを抱え、マイクロインフルエンサーよりもさらに少数ながらコアなファンを抱えているインスタグラマーのことです。

ナノインフルエンサーは発信する情報のテーマも絞られた分野で一貫しており、また多くのフォロワーを抱えるインフルエンサーと比べるとフォロワーとのコミュニケーションも活発な傾向があるため、最もエンゲージメントが強くなります。

またフォロワーもコアな層が多いため、専門性の高い商品やサービスのプロモーションを行う際には特に高い効果を発揮するでしょう。

ナノインフルエンサーのデメリットとしては、コンバージョン率などは高く出やすいものの、宣伝効果はほとんど期待できないということです。

また、ナノインフルエンサーは数が多いので適任のインスタグラマーを選定する難易度も高くなります。

この様に、各インフルエンサーに特徴があるため、インフルエンサーマーケティングで達成したい目標に合わせてキャスティングを行うことが重要です。

まとめ

インスタグラムにおけるインフルエンサーの特徴と探し方について紹介しました。

インスタグラムでインフルエンサーマーケティングを行う際には、適切なインスタグラマー探しが不可欠となります。

インスタグラマーの選定にお困りの方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

インスタグラムのインフルエンサーはどう探す?インスタグラマーのキャスティング方法を解説